お困りごとがあればお近くの店舗でもご相談できます
「サングラス」と言えば、まず黒や茶色などの色の付いたメガネを思い浮かべる方が多いと思います。
しかし、今回ご紹介したいのは「クリアサングラス」です。
クリアサングラスは、色付きサングラスと変わらないUVカット効果があり、しかも季節や時間帯を問わず使えるのが魅力。
知ると欲しくなる、便利なクリアサングラスについて、メガネの田中のスタッフが解説いたします。
透明でもUVカット!クリアサングラスとは
「クリアサングラス」は、文字通り透明なサングラスのことです。
レンズに紫外線をカットする素材やコーティングが使われていて、目から入る紫外線を抑えてくれます。
また、紫外線だけではなくブルーライトをカットすることができる商品も。
基本的にクリアサングラスは度は入っていませんが、度入りのレンズに変えることも可能です。
以下の項目で、クリアサングラスにはどのようなメリットがあるのか、具体的に解説していきます。
UV効果は色付きのものと変わらない
クリアサングラスの最大のメリットは、高い紫外線カット効果です。
目から入る紫外線は全身に影響すると言われているので、紫外線から目を守ることはとても大切です。
色がついていないと、なんとなく紫外線を防ぐ効果が弱そうですが、実は色付きレンズとクリアレンズでUVカット効果に差はありません。クリアでも、UVカット率99%以上の強力な商品も少なくないのです。
しかも、クリアレンズなら紫外線を防ぎながら、明るい視界を保つことができます。
季節・時間帯を問わず使える
クリアサングラスは時期・時間帯を選ばず、いつでも違和感なく使えます。
色付きのサングラスは、日差しがまぶしい夏などにはぴったりですが、寒い季節になってくると周囲から浮いてしまうことがあります。
また、夕方に色付きのサングラスをしていると、視界が暗くて見えにくいことがありますよね。
その点、クリアサングラスなら一見普通のメガネと変わらないので、季節や時間帯を問わずかけられます。
量は少ないとはいえ、冬や夕方でも紫外線は地上に届いています。
いつでも紫外線カットしたい人には、クリアサングラスは最適です。
伊達メガネとの違い
クリアサングラスは、度が入っていないメガネという意味では伊達メガネと似ています。
しかし、大きな違いは用途とUVカット効果の強さ。
おしゃれ目的で使うことが多い伊達メガネには、UVカット効果は必須ではありません。
レンズ部分に、特になんの加工もされていないプラスチックが使われていることもよくあります。
クリアサングラスは「サン」グラスというだけあって、主目的は紫外線ダメージを防ぐことです。
そのため、クリアサングラスのレンズには必ずUVカット加工がされています。
もちろん、伊達メガネとして売られている商品の中にも、UVカット効果が高いものもあります。
そういった商品は、クリアサングラスと同じように使うことができますよ。
目にも紫外線対策が必要な理由
肌への紫外線リスクはよく知られていますが、紫外線は目にも悪影響を与えます。
目に紫外線が入るとダメージを受け、そのダメージが蓄積されると細胞が破壊されて、いろいろな病気を引き起こすことがあるのです。
紫外線のほとんどは角膜で吸収されますが、目の中の水晶体や網膜にまで紫外線が達すると、大きなダメージを与えてしまいます。
例えば、強い紫外線の影響で角膜が炎症を起こしてしまう角膜炎。高齢者が多く発症する白内障も、紫外線のダメージによって進行が早くなります。
また、目が紫外線を感じ取ると、脳が「強い日差しを浴びた」と判断し、メラニン色素の生成を促して日焼け・シミ・そばかすの原因にもなります。
帽子や日傘を使えば、目に入ってくる直射日光は防げますが、反射光に含まれる紫外線までは防ぐことができません。
実際、目に入る紫外線のうち、帽子で防げるのは全体の20%程度と言われています。
ですから、目をダイレクトに紫外線から守る、サングラスが必要なのです。
クリアサングラスがおすすめな人
このように色々なメリットがあるクリアサングラスですが、特におすすめなのはどのような人なのでしょうか。
通勤や外回りの間も紫外線対策がしたい人
毎日の通勤や外回り中、日差しを浴びるのが気になるという方は多いはず。
しかし仕事中は、色付きのサングラスをかけるのは難しいですよね。
そんな方には、見た目がメガネと変わらないクリアサングラスがおすすめ。ビジネスシーンでも、相手に違和感を与えることなく使えるので重宝します。
コーデとのバランスを取りたい人
紫外線対策はどんな人にも必須ですが、「自分のキャラや好きなファッションにサングラスが似合わない」という人もいるのではないでしょうか。
確かに、色付きのサングラスはどちらかというとカジュアルな印象があり、アクティブな人が使っているイメージも強いですよね。
トラッド系や、フェミニンなファッションが好きな方、周りに真面目な印象を与えたい人には、色付きレンズはハードルが高いです。
そんな時にも、メガネと同じように使えるクリアサングラスが役立ちますよ。
ちょっとした外出でもUV対策をしたい人
色付きのサングラスは瞳が隠れるため、ともすると怪しい・大げさな印象にもなってしまいがち。
ちょっとした外出だと、リラックスしたワンマイルウエアからサングラスが浮いてしまうことがあります。
しかし紫外線ダメージは短時間の外出でも蓄積されるので、外に出るときは常に対策するのが理想。そんな時に、気負いすぎないクリアサングラスが役立ちます。
また、クリアサングラスは屋内でかけたままでも違和感がないので、室内でも紫外線対策ができます。
クリアサングラスのチェックポイント
クリアサングラスを選ぶ時には、デザイン以外に紫外線のカット効果も大切です。
購入時、どんなところをチェックすればクリアサングラスの機能がわかるのか、参考になる数値を解説していきます。
紫外線透過率
クリアサングラスで重要なのが、「紫外線透過率」です。
これは、紫外線をどれぐらい通すレンズかという数値のことです。
たとえば、「紫外線透過率1%」なら浴びている紫外線の99%がカットされ、目に届くのは1%のみということです。
つまり、紫外線透過率は低ければ低いほど紫外線を通しにくく、目に優しいレンズということになります。
UVカット率
紫外線透過率と密接に関わってくるのが、「UVカット率」です。
これは紫外線透過率と対となる数値で、紫外線透過率1%のレンズであれば、UVカット率は99%ということになります。
つまり、「UVカット率」は紫外線透過率とは逆で、高ければ高いほど紫外線を通さず、目に優しいレンズということになります。
クリアサングラスは眩しく感じる?
光には、目に見える「可視光線」と見えない「不可視光線」があります。
紫外線は、このうち「不可視光線」。見え方に影響しないクリアサングラスでも、対策ができるのです。
対して、目に見える可視光線は、クリアサングラスでは防ぐことができません。「眩しく感じる=光が目に見えている」ということですから、当然とも言えますね。
紫外線対策だけでなく、眩しさを軽減するなら色付きレンズのサングラスを使う必要があります。
また、紫外線が強い時だけ色付きレンズになる「調光レンズ」というものもあります。
普段はクリアサングラスとして使いつつ、眩しい時だけ対策したいという方には、調光レンズがおすすめです。
調光レンズについて詳しく知りたい方は、「調光レンズとは?偏光レンズやサングラスとの違いや色選びを解説」もご覧ください。
まとめ
クリアサングラスはレンズが透明で、一見普通のメガネと変わりません。
しかし、紫外線カット効果があるので、色付きサングラスを使えないシーンでの紫外線対策に最適。ビジネスシーンや屋内でも、違和感なく使うことができます。
メガネの田中では、クリアサングラスも豊富に取り揃えていますので、お近くのメガネの田中までお気軽にご相談ください。
メガネの田中では、丁寧なカウンセリングからお客さまおひとりおひとりに最適なメガネ選びをサポートしています。詳しくは「メガネの田中独自のメガネ選び」をご覧ください。v